マイナス40度の銀河鉄道
<記事の一部を掲載しています> この列車はいま、銀河ステーションを出て、本当に冬の宇宙を駆け抜けているのかもしれない。私は寝台車に寝ころがり窓越しの夜空を眺めながら、そう思わずにいられなかった。眠るのが惜しくて目をじっ…
文化、経済、しきたり…モンゴルの面白くてヘンなこと
<記事の一部を掲載しています> この列車はいま、銀河ステーションを出て、本当に冬の宇宙を駆け抜けているのかもしれない。私は寝台車に寝ころがり窓越しの夜空を眺めながら、そう思わずにいられなかった。眠るのが惜しくて目をじっ…
<記事の一部を掲載しています> 夏のモンゴルに滞在中、親友のオギーに誘われて「親族の祭」に連れて行ってもらった。ウランバートルから車で3時間ほどの草原で開催されるといい、晴れた朝、待ち合わせ場所までオギーが車で迎えに来…
発行:PDAA MONGOL LCC/編集制作:大西夏奈子、惠良司
発行:PDAA MONGOL LCC/編集制作:大西夏奈子、惠良司
発行:PDAA MONGOL LCC/編集制作:大西夏奈子、惠良司
モンゴルは旧正月なので、元旦が毎年変わります。2018年は2月16日だそうです。 年末年始にモンゴルへ行くと、12月25日をすぎても街はクリスマスの飾りつけでいっぱい。 斬新なツリー! クリスマス本番の12月31日は、昼…
Mongolian Economy(2017年12月発行)に掲載 「第5回インベストモンゴリア 2017」が11月24日に東京市ヶ谷のJICA地球ひろばで開催され、日本、モンゴル、欧米など各国から37人のスピーカーと28…
Mongolian Economy(2017年5月発行)に掲載 2017年4月5〜6日、東京ビッグサイトで「ファッションワールド東京2017」という日本最大のファッション展示会が開催されました。世界38か国から890の会…
イギリスEU離脱のニュースが世界中に衝撃を与えています。イギリスはどこへ向かうのか、初の離脱国を出したEUはここから結束を強められるのか、世界にどれほどの影響が及ぶのか、目が離せません。 奇しくもこのタイミングで、7月1…