絵本作家ボロルマーさんの個展「M.Melody+yellow」開催中!
日本で絵本作家をしているバーサンスレン・ボロルマーさんの個展が昨日からスタート! 初日に私もおじゃましてきました。彼女がいつも聴いているというモンゴルの音楽からインスパイアされて描いた絵が展示され、あちこちに桜が咲いてい…
日本で絵本作家をしているバーサンスレン・ボロルマーさんの個展が昨日からスタート! 初日に私もおじゃましてきました。彼女がいつも聴いているというモンゴルの音楽からインスパイアされて描いた絵が展示され、あちこちに桜が咲いてい…
11月17日夜、あっこゴリラさんの人気番組「SONAR MUSIC」(J-wave) に文化人類学者の島村一平さんがゲスト出演されていました。選曲かっこいいですね〜、最高でした。番組内で流れた曲をここに一気載せします!(…
今朝のJ-wave「Across the sky」に『ヒップホップ・モンゴリア』著者の島村一平さん(文化人類学者)がゲストとして出演されていました。SKY-HIさんによるアジアのラップを紹介するコーナーです。今週に続き、…
『ヒップホップ・モンゴリア』を刊行されたばかりの文化人類学者・島村一平さんが、ライムスター宇多丸さんの「アフター6ジャンクション」にゲスト出演されました。テーマはもちろんモンゴル・ヒップホップ特集! モンゴルのゲットー…
モンゴル語は強くはじける音とリズムがあるので、初めて聞いたときはラップのようだ!と思いました。 実際にヒップホップは大人気で、人気グループの一つがタタール。今から10年以上前に大流行した"ХАЙРЫГ ХYНДЭЛ"(ハ…