MNB Worldのポッドキャストに出演しました
MNB World(モンゴル国営放送の海外向けチャンネル)が今年10月から、英語の他にロシア語、日本語、中国語の放送も始めるそうです。それを記念してスタートしたPodcastのゲストに呼んでいただきました。
MNB World(モンゴル国営放送の海外向けチャンネル)が今年10月から、英語の他にロシア語、日本語、中国語の放送も始めるそうです。それを記念してスタートしたPodcastのゲストに呼んでいただきました。
モンゴル軍に務める友人から最近教えてもらったしきたりです。その友人は、海外旅行に行ってきた知人からお土産に高級ナイフを贈られたそうです。本来ならお土産なのでお金を支払う必要はありませんが、あえてきちんと支払ったのだそう。…
「モンゴル人はアジアのラテンだ!」と私は常々思っているのですが、ふと世界を見渡してみると、ラテン気質の人々はだいたい温暖な地域で暮らしています。ではなぜ極寒の地に生きるモンゴル人はラテンっぽい気質になったのか……!? 現…
昨日知人を通じて、アイヌの血をひく方に蒙古斑について尋ねる機会がありました。その方によると、「アイヌには蒙古斑があったりなかったりする」とのこと。 興味深いのが、蒙古斑にまつわる言い伝えです。なんとアイヌでは、「蒙古斑は…
相撲の練習とトーナメント大会が終わったら、土俵を畳んで近くにある大きなゲルに移動しました。ここは保養施設のようになっていて、パーティーができるそうです。 こどもたちは着替えてすぐまた歩き出しました。数百メートル離れたとこ…
子どものときに親から何と言われて育つのか? そこにお国柄があらわれるという話を先日聞きました。 日本では、「人に迷惑をかけてはいけない」と言われますよね。 一方インドでは、「誰でも人に迷惑をかけるのだから、他の人のことも…
日本のバラエティ番組で、「成田空港に持ち込まれて没収となったヘンな物」を紹介するコーナーがあったそうです。その中でなんと、モンゴル人によって持ち込まれたという馬糞が紹介されていました。馬糞は病害虫が付いている恐れがあるた…
忘れられない、モンゴルで教わった遊びがあります。砂漠の「ひこうき遊び」です。 もう20年ぐらい前になりますが、私がまだ大学生でモンゴル人一家とゴビアルタイ県を旅していたとき、砂漠に湖が突然現れました。 湖を見つけたモンゴ…
モンゴルの友人家族と一緒にゴビへ車で向かっていたときに、面白いしきたりを目撃しました。 草原を走り続けて2日目、同じ車に相乗りしていたおばあさんが「ここで車をとめて! 私が生まれたところなのよ」と突然さけびました。車がと…
ウランバートル市内を、17歳のローヤくんとオユカちゃんと3人で歩いていたときのことです。 狭い道の真ん中に1本の柱があり、ローヤとオユカは柱の左側を、私は逆に右側を通ってよけようとしました。 するとふたりから「そっちはだ…
Mongolian Economy(2017年10月号)寄稿記事に加筆しています 日本人とモンゴル人は、そもそも違いすぎる 「モンゴルの何が魅力なの?」と人からもし尋ねられたら、「大草原も星空も素晴らしいけれど一番興味深…
モンゴルで外を歩いていると、突然人から握手を求められることがあります。 相手が友人でも初対面の人でも関係なく、ただぎゅっと握られるのです。 最初のうちは奇妙でしたが、人と自分の足が誤ってぶつかったときにお詫びを示すサイン…
ウランバートルのゲル地区在住の友人ターニャの家に泊めてもらったときのことです。 ある晩、生まれて間もない赤ちゃんが激しい夜泣きを始めました。 どんなにあやしても泣きやむ気配がありません……。 するとターニャはキッチンへ行…
とある遊牧民のゲルを訪れたとき、面白いしきたりに出会いました。 家長はホヤガさんという50歳くらいのお父さんで、小さな孫がたくさんいました。孫はみんないい子でしたが、なぜかホヤガさんは2歳の女の子ばかりをいつも抱っこして…
写真左の赤ちゃんの鼻が黒いのは、魔よけのおまじないです。 モンゴルでは日が暮れたあと悪魔が出ると信じられているので、夜間に外出するとき、お母さんが赤ちゃんの鼻に炭をぬりつけて悪魔から守ります。