日本のメディアで報じられた内モンゴル(南モンゴル)の言語政策に関するニュースを時系列で羅列しています。
3/9テレ朝ニュース 習主席「民族活動の危険防がなければ」モンゴル族の抗議活動に危機感
2/16産経新聞 在留カードにウイグル記載も 地方議員の会が要望書を決議
1/15ニューズウィーク日本版 運営停止に追い込まれた香港民主派メディアが筆者に語ったこと
2021年
12/19山陰中央新報デジタル 「南モンゴルに関心を」中国政府が弾圧 松江 支援団体会長が講演
12/14ニフティニュース 日本は及び腰の「中国の弾圧」問題 在日のウイグル人ら訴え、中国公安はメールで恫喝
12/8東スポweb 杉田水脈氏 人権を理由に北京五輪の外交ボイコット要請「申し入れ行う」
12/8プレジデントオンライン ウイグル、チベット、内モンゴル……中国による民族弾圧の原点は毛沢東にあり
9/23ganaz モンゴル語による教育が禁止されて1年、内モンゴル出身の滋賀県立大教授「息の根を止められる」
9/14Sankeibiz 岸田文雄氏、人権侵害停止求める国会決議に賛意 担当補佐官設置も
9/10NNA ASIA 内モンゴル主席に王莉霞氏
8/27iza 高市、下村氏ら民族団体と意見交換「今度こそ対中非難決議実現を」 「日本チベット国会議員連盟」など5議連
6/23ニューズウィーク日本版 中国の民族問題を経済で語る「識者」たちの偽善
6/23JBpress 狙いは民族抹消、中国が「教育改革」称してモンゴル人に同化政策
6/16選挙ドットコム 中国政府による新疆ウイグル、チベット、内モンゴル等自治区への人権侵害等を非難することを求める意見書
6/15産経新聞 自民外交部会、人権侵害停止求める対中決議案を了承
6/9夕刊フジ 中国弾圧下の諸民族“怒りの声” 「インド太平洋人権問題連絡協議会」非難決議求め緊急記者会見
6/3新潮社フォーサイト 「第2のウイグル」内モンゴル自治区の知られざる「弾圧の実態」
5/27産経新聞 「南モンゴル議連」の世界史的意義 文化人類学者静岡大学教授・楊海英
5/19産経新聞 日本国内にも迫る中国の手 内モンゴルの人権侵害 日本も対応を
5/9産経新聞 【新聞に喝!】中国の民族・人権問題に声あげぬ新聞 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦
5/8JBpress モンゴル語教育激減、中国が内モンゴルで「文化的ジェノサイド」
5/6時事通信 中国名門大キャンパス設置で波紋 ハンガリーのブダペスト
4/23夕刊フジ 【有本香の以読制毒】自民党有志が「南モンゴル議連」を設立 自由、民主、人権をリードする大国として日本が立ち上がる
4/21時事通信 内モンゴル自治区支援へ議連 中国「弾圧」問題視―自民有志
4/21産経新聞 南モンゴル議連発足 高市会長「文化、歴史、倫理的価値守る」
4/21時事通信 南モンゴル議連であいさつする高市氏
4/20西日本新聞 【特派員オンライン】内モンゴル当局の通達
4/15TheLibertyweb 自民党有志で「南モンゴル議連」発足へ “旧宗主国”日本への期待は大きい
4/14産経新聞 「南モンゴル議連」が21日発足
4/13ViewPoint 中国非難決議、今国会で チベットなど13団体が声明
4/12ViewPoint 中国の内モンゴル同化、加速か 漢語授業早まる
4/12産経新聞 チベット、ウイグル、香港 在日団体代表「早期の国会決議を」
3/23産経新聞 中国の弾圧、日本は沈黙するな 内モンゴル出身の楊海英氏
3/16産経新聞 自民・南モンゴルの勉強会、4月に議連に改組へ
3/16Sankeibiz 中国・漢語教育の強化政策に穴? 元朝での人材登用から考える
3/15日本経済新聞 内モンゴルで勤務した首相候補の憂鬱 北京ダイアリー
3/7毎日新聞 習氏、民族「同化」推進 内モンゴル、標準語教育指示
3/7産経新聞 ウイグル、モンゴル‥中国に弾圧された女性たちが抗議活動
3/6産経新聞 習主席、内モンゴル代表らに中国語教育推進指示 全人代分科会
3/6AFP通信 習主席、同化政策を強化 内モンゴルで標準中国語の推進を指示
3/6時事通信 習国家主席、同化政策強化指示 内モンゴルに「共通語普及」ー中国全人代
1/28プレジデントオンライン 「34万人が逮捕、3万人が殺害」中国政府に蹂躙される内モンゴル自治区の悲惨な現実
1/2ウォールストリートジャーナル 中国政府の「民族融合」加速、広がる監視地域
2020年
11/25ViewPoint 「モンゴル人の母語奪うな!」王毅外相来日でモンゴル族らデモ
11/24ニューズウィーク日本版 中国政府、少数民族弾圧はウイグルに留まらず 朝鮮族の学校からハングルを抹消へ
11/22AFP通信 「アイデンティティーの一掃」 内モンゴル抗議もむなしく進む中国語教育
11/16ViewPoint 漢化教育の撤回求める、在日モンゴル族らデモ 東京・池袋
11/7サンスポ モンゴル族の子供に中国語の教科書を強制…中国政府に生ぬるい日本政府も、人権弾圧には断固厳しい姿勢貫くべき
11/7産経新聞 【主張】内モンゴル自治区 中国の人権弾圧に監視を
11/6共同通信 漢語強化に反発、母語喪失の危機 内モンゴル出身の荒汐親方
10/26西日本新聞 内モンゴル、奪われる言葉と誇り…「漢語教育強化」当局の弾圧厳しく
10/21プレジデントオンライン ウイグル、チベット、モンゴルで中国政府がしつこく宗教を弾圧するワケ
10/21zakzak 「なぜこんなひどいことを」荒汐親方が中国批判、内モンゴルの漢語教育 「文化的な民族大虐殺だ」と非難も
10/20中日新聞 「モンゴル族99%、漢語強化に怒り」 自治区出身・荒汐親方が批判
10/20産経新聞 中国が悪用する「チンギスハン」 文化人類学者静岡大学教授・楊海英
10/20中日新聞 中国・赤峰市 後ろめたさの裏返し
10/19BLOGOS 内モンゴルに見る少数民族対策
10/19ニューズウィーク日本版 日本メディアが使う「中国の少数民族」は政治的な差別表現
10/18宮崎日日新聞 最後の授業
10/18ViewPoint 100年変わらぬ中国の民族弾圧 楊海英氏
10/17AFP通信 動画:学校教育通じて民族文化を伝承 内モンゴル自治区
10/17ViewPoint 「モンゴル」を史上から抹殺しようとする中国
10/14中日新聞 内モンゴルでの中国語強化に「反対」 自治区出身者ら、 栄でデモ
10/12現代ビジネス 習近平の強い意思、内モンゴル自治区でも始まった民族文化簒奪の圧力
10/9共同通信 中国語強化、警官監視に口閉ざす親 内モンゴルで教育への講義封じ込め
10/9文春オンライン 「中学生が校舎から抗議の飛び降り自殺も……」 内モンゴル自治区で中国政府が強行する“同化政策”のリアル
10/9文春オンライン 「暴行の末、石炭や薪の上で火をつけられた」 中国共産党による第二の“文化大革命”を止めるため日本人に知ってほしいこと
10/6中日新聞 中日春秋
10/5東京新聞 中国の同化政策 モンゴル族の文化守れ
10/5ViewPoint 中国の内モンゴル教育漢語化、徹底弾圧に強まる民族団結
10/4ViewPoint 東京3カ所で中国に”NO” ウイグル、モンゴル人らデモ
10/3産経新聞 中国の少数民族迫害に都内で抗議デモ ウイグルやチベット人ら
10/2朝日新聞 なぜ中国の内と外にモンゴル 漢民族への優しさと対立と
10/2産経新聞 日本も中国人権問題に非難を ウイグル人らが国会内で集会
10/1DHC 虎ノ門ニュース2020/10/1(木) ※ 1時間13分から楊海英先生が解説。
9/28SankeiBiz 中国・内モンゴルの漢語授業に反発 保護者「母語減れば登校拒否再発」
9/28産経新聞 中国の弾圧に世界一斉抗議 国慶節の来月1日、国会内でも開催
9/27NHK 内モンゴル自治区 中国語教育強化に抗議の保護者ら 当局に拘束
9/24共同通信 太子党「第2の新疆」と習氏批判 モンゴル巡り公開書簡
9/20東京新聞 中国・モンゴル語教育削減への抗議に強硬姿勢 内モンゴル自治区、登校ボイコットで逮捕も
9/19ニューズウィーク日本版 権威なき少数民族にはここまで残酷になれる、中国の「特色ある」民族差別
9/19NEWSポストセブン 内モンゴルでモンゴル語教育中止 取材の米人記者が拘束
9/16日本経済新聞 中国外相、モンゴルと「内政不干渉」を確認
9/15日本経済新聞 内モンゴルで130人拘束 中国語教育の強化に抗議
9/15nifty news モンゴル語を奪おうとする中国~日本に問われる「国会の見識」
9/14朝日新聞 減らされるモンゴル語教育、中国の授業改革に住民猛反発(朝日新聞・会員記事)
9/13Viewpoint 中国語強制断固反対、在日モンゴル人ら抗議デモ
9/12NHK 中国 内モンゴル自治区 小中学校での中国語教育強化に抗議活動
9/12共同通信 「言語奪うな」大阪で批判集会 中国語教育で在日モンゴル人ら
9/12iza 中国の漢語強化は「文化のジェノサイド」大阪で抗議活動
9/10ニューズウィーク日本版 内モンゴルの小中学校から母語教育を奪う中国共産党の非道
9/8SankeiBiz モンゴル語制限で対中抗議 内モンゴル自治区で授業ボイコット拡大
9/7時事通信 中国・内モンゴル、標準語教育に住民反発 同化政策、「文化絶滅」の懸念
9/6Viewpoint モンゴル語抹殺の中止を、在日関係者が中国大使館周辺で抗議
9/6Viewpoint 内モンゴル 中国の文化抹殺を許すな
9/4テレビ朝日 標準語は中国語?“モンゴル語規制”に生徒ら猛抗議
9/4西日本新聞 中国で広がる「同化政策」 少数民族の小中で秋から中国語教育強化
9/4Viewpoint モンゴルの中国大使館周辺でも抗議、内モンゴル自治区モンゴル語教育廃止受け
9/4Record China バイリンガル教育めぐる報道に中国外交部が不快感―米華字メディア
9/4ウォールストリートジャーナル モンゴル民族の言語奪う中国、抗議デモも弾圧
9/3JBpress 中国政府にモンゴル語を奪われるモンゴル人の怒り
9/2ブルームバーグ 中国、モンゴル語での学校教育を制限-抗議活動やボイコット広がる
9/2東京新聞 モンゴル語教育大幅に削減に住民反発 中国自治区で学校ボイコット運動
9/1毎日新聞 「漢語教育強化は危機」 中国モンゴル族、政府方針に反発 抗議活動の情報も
8/31大紀元 「文化絶滅の危機」モンゴル語教育中止で抗議運動が勃発
8/24Viewpoint 中国当局 モンゴル語教育廃止へ
7/22ニューズウィーク日本版 中国が傲慢な理由で強行した「モンゴル語教育停止」の衝撃
7/18Newsポストセブン 中国内モンゴル自治区がモンゴル語教育廃止、抗議広がる