モンゴルの友人から頼まれて日本から買って行ったもの part3
今回、自分がモンゴルへ行くことを現地の友人たちに伝えませんでした。自由時間がゼロだとわかっていたからです。しかし仕事の買い物を手伝ってもらうシャーマンの友達にはもちろん伝えていて、彼女から頼まれたものは、GUの春物コート…
今回、自分がモンゴルへ行くことを現地の友人たちに伝えませんでした。自由時間がゼロだとわかっていたからです。しかし仕事の買い物を手伝ってもらうシャーマンの友達にはもちろん伝えていて、彼女から頼まれたものは、GUの春物コート…
モンゴルへ行くとき、スーツケースの荷物の半分は現地の友人から頼まれた「おつかい」とお土産でほぼ占められます。彼らから今回頼まれたものは何かというと……。 ダーツの矢(Yahoo!オークションで中古を落札)、たまごっち(友…
1月のモンゴルへ来ました。昨年は成田空港で離陸ギリギリに搭乗することが多かったので、今回は教訓を活かし早めに空港へ着きました。 そんなに混んでいません。飛行機(MIAT)の出発時刻が15時30分で、私がチェックインカウン…
MNB World(モンゴル国営放送の海外向けチャンネル)が今年10月から、英語の他にロシア語、日本語、中国語の放送も始めるそうです。それを記念してスタートしたPodcastのゲストに呼んでいただきました。
相撲の練習とトーナメント大会が終わったら、土俵を畳んで近くにある大きなゲルに移動しました。ここは保養施設のようになっていて、パーティーができるそうです。 こどもたちは着替えてすぐまた歩き出しました。数百メートル離れたとこ…